 |
●外部以上に重要な内部状態のチェック
外部チェックと簡単な乾拭きの後に、ドアを開けて内部の状態をチェックしましょう。
この時に、リールの汚れが目立つ場合にはリールを拭く、内部に埃や粉塵が目立つようであれば掃除機などで取り除くなどの掃除をしておきましょう(遊んでいるうちにまた溜まってきます)。以下は内部の主なチェックポイントです
●トランスの取り付け有無
まず、24V機の場合はトランスが取り付けられているかどうかチェックして下さい。
通常は、中古販売店の方であらかじめ取り付けてくれています。電源BOXの周辺かアウトタンクの周辺に取り付けられているケースが殆どです。
どうしてもトランスが見つからない場合は、すぐに販売店に連絡して、取り付けの有無および取り付け場所を確認しましょう。トランスがついていない状態で24V機を家庭用電源に繋ぐとほぼ確実に実機が壊れます。
●コネクタの装着具合
内部を見れば分かると思いますが、基盤やら何やら実にたくさんの部品があり、全てはコネクタ同士で繋がっています。
全て挿さった状態で送られてくるはずですが、運送中の振動で部分的に抜けてしまうこともあるようです。明らかに外れているコネクタがあれば挿し直し、その他のコネクタについても一応、きちんと挿さっているかどうか触って確認してみましょう。
尚、この時もこれからもそうですが、コネクタの確認や抜き挿しをする際は必ず電源が”入っていない”状態で行いましょう。電源が入っている状態でこれらのことを行うと思わぬ故障を引き起こす可能性があります。
|
|
|
 |
|
|
|
|
サミー777TOWN.NET |
|
自分のパソコンが巨大ホールに! 溜まったポイントは景品と交換
ネットの向こうにいるライバルに勝て! 高設定台を見抜け!!
サミーが送る自宅ホール化計画(無料会員登録有)
|
|
|
「どこから買うか」が家スロライフの全てを決める!
数ある中古販売店を徹底比較して信頼できる店を見極めろ!! |
|
|
|
|
本の総合デパート 新品コミックから雑誌、廃刊本も手に入る!
本だけじゃない ゲームから家電、萌えグッズまで何でも手に入る!
|
|
|
|
|
|