 |
●万全を期すなら二人がかりでの移動を
運送会社さんが届けてくれるのは、原則として軒先(普通は玄関)までです。従って、屋内の設置場所までは自らの手で動かすことになります。
パチスロ実機の重さは30kg~40Kgなので重量的には男手一人で持ち運び可能な重さですが、“持ちにくい”ことと“階段や扉の狭さ”が相まって一苦労します。玄関と同じフロアであればまだよいのですが、階上に上げる(または階下に下ろす)場合には、できれば二人がかりで持ち運ぶことをお勧めします。
ダンボールのままでは持ちにくい(または重すぎる)場合、一度開梱して付属品を取り除き(同梱コインの分だけ軽くできます)、実機の取手を持って運びましょう。また、同じフロアでの移動は、下からバスタオル、ダンボールの順に敷いてその上に実機を置き、滑らせるように移動させると床に傷を付けず、移動も楽です。
運んでくれた運送屋さんに自らも手伝うことを前提に丁寧にお願いするかチップ渡すことで設置場所まで運んでもらうというのも一つの手ですが、何かあった場合の責任が取れないので普通はお断りされると思います。
●梱包材は捨てないほうがベター
設置場所まで移動させたら、床上にバスタオルなどを敷いてダンボールから実機を取り出して仮置きしてみましょう。ダンボールを空けると梱包材(プチプチ)にくるまれた実機が姿を現します。
この時に標準セット品や追加購入のオプション品が正しく同梱されているかどうかチェックしましょう。鍵(ドアキー&設定キー)と取扱説明書は梱包材の表面にテープ止めされており、その他の標準セット(コイン等)は実機の中に入っているというのが一般的な梱包状態です。開梱して「コインが入ってないじゃないか!」などといわず、まずは実機のドアを開けてみましょう。
また、開梱時にはダンボールと梱包材を丁寧に解き、出来れば保管しておきましょう。このくらいの大きさのダンボールになると有料というケースが殆どなので、後々、手放さなければならなくなった際に重宝します。
|
|
|
 |
|
|
|
|
サミー777TOWN.NET |
|
自分のパソコンが巨大ホールに! 溜まったポイントは景品と交換
ネットの向こうにいるライバルに勝て! 高設定台を見抜け!!
サミーが送る自宅ホール化計画(無料会員登録有)
|
|
|
「どこから買うか」が家スロライフの全てを決める!
数ある中古販売店を徹底比較して信頼できる店を見極めろ!! |
|
|
|
|
本の総合デパート 新品コミックから雑誌、廃刊本も手に入る!
本だけじゃない ゲームから家電、萌えグッズまで何でも手に入る!
|
|
|
|
|
|