 |
●設定変更
設定変更は、家スロの醍醐味の一つともいえます。設定6にして爆裂を体験するもよし(実際にはハマることが多々ありますが・・・)するもよし、設定1にしてマゾ的に打つのもいいでしょう。
また、何かしらのエラーが発生した場合には設定変更をすることによって改善されることもあります。設定変更の仕方はメーカーや機種によって微妙に異なる部分もありますが、大まかな流れと方法は以下のように共通です。
1.電源Offにする
2.設定キーを挿し込み、設定Onの位置までひねる
3.2の状態のまま電源をOnにする
4.設定変更ボタンを押して任意の設定値に合わせる
5.スタートレバーを1回下げて設定確定
6.設定キーをOffの位置までひねり、設定キーを抜く
(このまま遊戯可能な機種もあれば、一度電源をOffにして再度電源投入が必要な機種もあります。心配な場合は一度電源を切り、再度投入しましょう。)
尚、設定変更ボタンや設定キーの挿入口は、メーカーや機種により様々です。電源BOXの近くや前面扉内側のコインセレクター近くにあることが多いです。また、設定値の表示も、設定変更ボタンの近くにある専用7セグであったり、前面の払い出し枚数7セグに表示されるなど様々です。添付の取扱い説明書に従って下さい。
●ディップスイッチ/特殊スイッチの変更
設定変更の他に、特殊な制御をするスイッチもあります。主なものは以下の2つです。
いずれも、1回交換時代の名残やイベント用、ゴト対策などの為に設けられているようですが、家スロとして遊戯する場合には不要な機能です。迷わずOffにしましょう。稀にこれらの機能がOnの状態で出荷されていることもありますので、確認してOnになっているようであればOffに変更しておきましょう。
これらの機能を設定するスイッチの所在はメーカーや機種により様々です。北斗の拳(サミー)の場合は電源BOXのパネル下部にありますし、吉宗(大都技研)の場合は扉内側の設定表示セグの右側にあります。尚、これらのスイッチを切り替える際も、電源を一度切ってから変更した方が無難です。お気をつけ下さい。
【クレジットオフ機能(クレオフ、自動清算)】
通常、実機には50枚までクレジットを貯めることができますが、このスイッチがOnになっている状態でボーナスを引くと全てのコインが払いだされ、クレジットはゼロになります。
【打ち止め機能】
このスイッチがOnになっている状態でボーナスを引くと、ボーナス終了後に継続して遊戯することができなくなります(知らないまま体験するとフリーズしたように感じますが故障ではありません、そういう機能です)。リセットボタンを押すことでフリーズ状態を解除できます。
|
|
|
 |
|
|
|
|
サミー777TOWN.NET |
|
自分のパソコンが巨大ホールに! 溜まったポイントは景品と交換
ネットの向こうにいるライバルに勝て! 高設定台を見抜け!!
サミーが送る自宅ホール化計画(無料会員登録有)
|
|
|
「どこから買うか」が家スロライフの全てを決める!
数ある中古販売店を徹底比較して信頼できる店を見極めろ!! |
|
|
|
|
本の総合デパート 新品コミックから雑誌、廃刊本も手に入る!
本だけじゃない ゲームから家電、萌えグッズまで何でも手に入る!
|
|
|
|
|
|